2007   2008   2009   2010   2011   2012   2013   2014   2015   2016   2017   2018
    1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月
11月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月    

 

2009/12/31

大晦日です。という事で、今年最後のweeklyは
毎年恒例の"aiko's10大ニュース2009!!"
反響の多かった愛子画伯の「記憶だけで書く絵」で今年を振り返ります。

10位「sex and the city」
   94話一気見。
9位- 「体操世界選手権で日本メダル獲得」
   復活!女子も頑張った。
8位-「政権交代」
   日本よ、、、良くなれ〜!!
7位-「浦沢直樹マンガ」
  DVD版モンスター74話一気見に20世紀少年、PLUTO
6位-「WBC優勝」
   イッチロー!に号泣。
5位-「マイケル・忌野清志郎・加藤和彦...etc偉大なミュージシャン逝く」
  ただただ残念です。。。
4位-「COLDPLAY in さいたまスーパーアリーナ」
  やっぱり心の底から好きだぁ。
3位-「Simon and Garfunkel in 東京ドーム」
  同じ時代に生きられて本当によかった。
2位-「のだめカンタービレ終わる」
  あたしの、音楽をやる力のひとつだった。
そして、、、栄えある!
1位-「バンド新メンバー」
  バンドってサイコー。

今年はあっという間に過ぎた1年でした。
やりたかった事を精一杯やれたのだろうか。。
年の暮れになると、いつも自問自答してしまうなぁ。
目に見えない事を目指していると、自分に甘くなったり厳しかったり
ちょうどいい案配というのがわからない。
その中でも、やっぱりあたしは人に恵まれているなぁと実感。
人運で全て成り立っているのかもって思うくらい。
あたしを支えてくれている人、みんなにホント感謝です。
なので、今年のあたしの一文字漢字は「会」です。
ちなみに世の中の一文字漢字は「新」でしたね。
世の中的にも来年は良くなってほしいです。
weeklyに遊びに来てくれている皆さま、
いつもありがとうございます。
それでは、良いお年を〜☆


今週のMy Favorite Song : 「交響曲第九番 歓喜の歌 (N響)」Beethoven


2009/12/24

メリークリスマス!
観に行って来ました、「のだめカンタービレ最終楽章前編」。
オープニングは先週のfavoriteで紹介した「ベト7」でしたが、
千秋先輩、指揮がめちゃくちゃ上手くなってた!
カラヤンよりよかったかも(笑)
今回は、全編マルレオケと千秋先輩の葛藤のお話。
まだまとまらないオーケストラの演奏を下手くそに弾くのって、
ある意味すごい難しいんじゃないかと思った。
オーケストラの演奏シーンがとても多くて、しかもとても長い。
映画版ならではだけど、その全ての演奏シーンがとても感動的で
特に、やっと一丸となったマルレオケが
チャイコフスキー「序曲1812年」を演奏するシーンは圧巻!!
思わず拍手して「ブラボー」と、立ち上がりたくなった。
あたしも含め、映画館のお客さん、みーんな泣いてた。
「のだめカンタービレ」は、
コミカルなシーンとシリアスなシーンの配分が絶妙で、
普通、コミックのギャグシーンを実写にすると
ちょっと恥ずかしくなるんだけど、映画はコミカルなシーンが
コミックよりもとても良く出来ていて、すっごく面白かった。
その中でも「ビラまき〜変態の森」のCGを多様したシーンはもう最高!
上野樹里の演じる「のだめの焦り」も苦しいほど伝わってきて、
またあたしは泣いてしまうのです。
そして、後編の予告編が最後に流れるのですが
全巻読んで知っているあたしは、予告編だけでまた大泣き。
2010年4月の後編が楽しみ〜♪

今週のMy Favorite Song : 「1812 Overture」Tchaikovsky

 

 

2009/12/17

漫画好きのあたしが1番好きな漫画、「のだめカンタービレ」が
とうとう完結しちゃいました( ; _ ; )
毎回発売日が待ち遠しくて、新しい巻が出る度に
「どうなるの〜? 次はいつ発売〜? え〜!?また発売延期〜?」と
嘆きながらもワクワクしていた日々も、もうおしまいなのね。。
最終巻が出る前に、1巻からまた読み直して
じっくり、噛み締めるように読みました。
それでは、最終巻の23巻(&今までの総集編?)の感想を。。。
「のだめカンタービレ」はのだめと千秋先輩のお話以外に
色んな登場人物の人生や葛藤がきめ細かに描かれていました。
例えば峰くんとキヨラ。ターニャと黒きん。
ユンロンとユンロン家族。RuiとRuiママ。
千秋とお父さんとの確執。
それぞれ目指しているものや夢があって
それと同時に抱えている悩みや壁があって
自分に自信をなくして他人を羨んだり、些細な事で道が拓けたり、
友達や良きライバルと共に成長していく皆を見ていて
あたしも、なんか物語の中の1人のごとく
一緒に泣いたり喜んだり葛藤したりしてたんだ。
もうねぇ、あたしの人生ノートといっても過言ではない。
だからこその残念感なのだけれど、、、最終巻では
それまでとても丁寧に描かれていたその全てのお話が
最後の最後にバババババーっと
一気に終わらされてしまった感があります。
なぜあんなにもかたくなに父を拒絶していた千秋先輩が
あんなにあっさりとお父さんに胸のうちを明かす事ができたの?
なぜあんなにもかたくなに心を閉ざしたのだめが
エジプトからあんなにあっさりとパリに戻ってきたの?
なぜ、あんなにもかたくなにのだめを大事に育てようとした
シャルル・オクレール先生が、たった1ページで
帰って来たのだめをあんなにあっさりと受け入れたの?
最終巻についての色々な不満を書きましたが
あたしにとって一番の不満は、
「のだめカンタービレ」が終わってしまった事です!!
来週は、映画「のだめカンタービレ最終楽章・前編」を観に行くので
その報告を書きます\(^o^)/

それでは、恒例aiko的「のだめカンタービレ」Best5!
第5位、サン・マロでの、のだめのリサイタル(15巻)
第4位、学園祭、シュトレーゼマンと千秋先輩のコンチェルト(5巻)
第3位、R☆Sオーケストラ初公演(8巻)
第2位、のだめ実家で千秋先輩後ろから抱きつく名シーン(9巻)
第1位、のだめの本気ピアノをドア越しに聴いて涙を流す千秋先輩(23巻)


今週のMy Favorite Song : 「Symphony No.7 (by Karajan)」Beethoven
33分の長い演奏ですが3:30〜4:30はぜったい聴いてね。


2009/12/10

ママと、横浜パシフィコで開催された
桑田佳祐AAA(Act Against AIDS)コンサートへ行ってきました。
12月1日の「世界エイズデー」に開かれる
エイズ啓発運動の一環として 企画されていて、
1993年からスタートして、今年でもう17年目だって!
コンサートは毎年テーマを設けていて、今年は"映画音楽"。
スクリーンに映像が流れて、「あー!!これは〜!!!」と
興奮した1曲目は"サウンド・オブ・ミュージック"からでした。
ステージ正面のスクリーンには映画の有名なシーンが流れ
左右のスクリーンには、その映画の説明や歌詞が映し出されていて
お客さんもみんな歌ってて、特に「パッチギ」の
"あの素晴らしい愛をもう一度" は会場大合唱!
「卒業」の"Sound of Silence"に
「小さな恋のメロディ」の"Melody Fair"、
CM「そうだ 京都、行こう」でおなじみの
「The Sound Of Music」の"my favorite things"、
「イージーライダー」の"Born to be wild"に
「20世紀少年」の"20th Century Boy"、
最近観たばかりの「真夜中のカーボーイ」"Everybody's Talkin'"
ドリームガールズや蒲田行進曲などなど。。。
洋画・邦画問わず、名画の名曲だらけで
み〜んな観た映画ばかりですんごくウキウキした〜(^_^)
そして、途中から現れたフル・オーケストラをバックにして
<007>シリーズから" From Russia With Love"、"Goldfinger"
" Live and Let Die"の3曲メドレーでは、
火は出るは、たくさんのダンサーは出るは、で大盛り上がり!
すんごぉ〜く楽しかった♪
はっきりしたひとつのテーマを持つイベントって大好き!!

今週のMy Favorite Song :
「あの素晴らしい愛をもう一度 (from パッチギ)」
フォーククルセイダーズ

 

 

2009/12/3

半年に1度の密かな楽しみであるダンスの発表会。
度々このweeklyでも紹介していますが
11月29日に"Beyonce"の「Deja Vu」という曲で
またまた踊ってきました。
今回は「恋人たちのケンカと仲直り」をテーマに
女の子役、男の子役に分かれて
色んな要素が盛りだくさんのステージになったと思います。
別コラボでチラッと歌も歌いました。
ダンスの発表会に出ると、毎回そうなのですが
あたしがバンドをやっている事を知っている人たちからは
「あいこさんダンス踊れるんですね」と言われ
あたしがダンスをやってるところしか見た事ない人たちには
「あいこさん歌うたえるんですね」って言われます。
でも、人ってそうかもしれない。あたしもそうだけど
自分の知っている印象でしか相手を判断出来ないものだよね。
たとえば、歌舞伎の中村梅雀のスラップベースがスゴい!とか、
「相棒」の右京さんの元妻役の女優高樹沙耶(益戸育江)が
フリーダイビングの世界大会の銀メダリストで
日本記録保持者!とか、、、他にも挙げればきりがない。
あたしも、たとえ趣味としてやっている事でも
やるからには真剣にやりたいって性分なんです。

今週のMy Favorite Song : 「Deja Vu」Beyonce


2009/11/26

作った曲をたくさんの人に聴いてもらいたいと
1年ほど前から曲が出来ては色々な音楽サイトにアップしているのですが
その中の「my space」というサイトで
あたしの 音楽を聴いてくれている人が最近増えてきました。。
「steppenwolf」が、あたしの曲の中で一番聴かれているみたいで
約半年前にアップしてから、もうすぐ4000回になります。
全然知らない人からコメントやメッセージをたくさん頂き
他の曲も合わせると、
のべ1万人近い人があたしの曲を聴いてくれてるなんて
なんだか不思議な気持ちがします。
「フレンド申請」というのがあって、このサイトのミュージシャンから
「曲を聴きました。お友達になりましょう」というリクエストが来ます。
今170人ほどの人からフレンドリクエストが来たのですが
その80%は、なんと!外国の人です。
とくに、声とサウンドが好評のようで、
UKサウンドを目指すあたしとしてはとっても嬉しい限りです。
ただ、難があって、、、英語が100%理解出来ない(;_ ;)
英語ならまだしも、この前ポルトガル語でメッセージがきて
何がなんだかさっぱり。
親切に英語でも書いていてくれたので助かりました。
その中で、DJアッキという外人の方が、自分のネットラジオで
あたしの曲を紹介させてほしいと申し出があったので快諾しました。
「JIN Radio Founder」というサイトであたしの事を紹介してくれて
JIN Radio #12で曲をかけてもらいました。
チェックしてみてくださいね。

今週のMy Favorite Song :
「You've Got a Friend」James Taylor & Carole King

 

 

2009/11/19

11月15日のライブが終了しました〜。
来てくださった皆さま、ライブゲートの皆さま
関わってくれた全ての皆さま、ありがとうございました。
このメンバーでの初ライブでしたが
何回ものリハーサルの中で、本番が一番良い出来で
みんな、とっても楽しんで充実したライブになりました。
あたし自身も、程よい緊張と興奮のなか
今まで味わったのとはまた別の感覚で挑めました。
バンドでやるってこうゆう事なんだって思った。
皆で同じ方向を向いて引っぱり合ってくって感じ。

今回のセットリスト。
1.ここにいて
2.白いくつ
3.ポケットの中
4.RED SKY
5.Steppenwolf
6.Strawberry

観に来てくれた人たちから、たくさん感想を頂きました。
その中でも一番多かったのが「かっこいいバンドだった〜」でした。
そう!「バンドとして」の感想が多くて、それが本当に嬉しかった!
今まではあたし個人への感想が多くて
それはそれでとっても嬉しいんだけど、
初めて「バンドとして」皆に認知されたという手応えがありました。
メンバーも皆熱くなっていて、早く次が待ち遠しい。
あたしとしては、今回のライブを終えて感じた事は
今までここ数年やっている事、
ストリートをやったり、ギターをコピーしたりetc...
その全てが知らず知らずのうちに繋がって、
色んな事が身に付いていたんだ。
これは○○に役に立つから、、、なんて思ってやってる訳じゃないけど
気づいたら結果として形になっているものなのね。
それがあったからこそ今があるって気づいた。
さぁ〜て、このBANDは始まったばかり。
これからもどんどんパワーアップしていくぞー。

今週のMy Favorite Song :
AIKO BANDのギタリストそう君が最も敬愛するギタリスト
「Black Magic Woman (Live in Chile)」SANTANA


2009/11/12

行ってきました、マイケル・ジャクソンの映画「THIS IS IT」。
仕事終わりにママと、22時から上映の回に行ったのに
映画館は超満員!平日の夜遅くに皆すごいなーなんて思いながら
あたしも、どデカイポップコーンを買ったりなんかして(^_^)
ママは昔からマイケルがずっと好きで
この映画も既に観ていて、あたしと観た時は3回目だって。
映画はドキュメンタリーのようなミュージックビデオのような。
とにかくかっこよかった〜。
ダンスも歌もパフォーマンスも超完璧主義で
選曲から構成等、何から何までマイケルが取り仕切り、
ややもすると、皆マイケルにただ従ってるだけにも見られがちだけど
映画の中に、ツアーメンバーそれぞれのインタビューがあって、
皆、マイケルが大好きで一緒に仕事が出来る事を誇りに思い
マイケルの発想や信念を皆尊敬しているからこその表れだと思った。
オーディエンスやファンが何を望んでいるかを一番に考えていて
これこそプロ中のプロって感じ。
観客は、映画が終わってもすぐには帰らず、みんなで拍手してた。
あたしの観終わった第一声は「コンサートが観たかった(;_ ;)」でした。
こんな風に人同士の関係が築けるってすごい事だよね。
それから、メンバーにOrianthiという女性ギタリストがいるんだけど
その子がまたチョーかっこいいの。
ママ曰く「この子をあいちゃんに見せなきゃって思ったの!」だって。
見られてよかったよ〜\(^o^)/もう1回、観に行きたいなぁ。

さてさて。今週はもうひとつ。
姪っ子が3歳になり、七五三に行ってきました☆
終始すっかり叔母バカなあたしがいます。いいんです。
「あいちゃん、あいちゃん」と寄ってくる甥っ子姪っ子の為なら
持病の腰痛が悪化しようが構いません(笑)
力の限り抱っこして、全力で遊びます!

今週のMy Favorite Song :
「prison version」よりこっちの方が好き!

「They don't care about us (brasilian version)」Michael Jackson

 

 

2009/11/5

HPを開設して2周年!
いつも見てくださってる皆さま、ありがとうm(_ _)m
これからも遊びに来て下さいませ♪
HP記念の季節は去年もそうでしたが、農大の収穫祭の時期です。
農大収穫祭は全国的に「大根踊り」と「大根の無料配布」が有名ですが、
去年は残念ながら、行ったらもう品切れになっていて
GET出来ませんでした(;_ ;)
今年こそは…と、ちょっと早起きして、ついに!!
無料配布の大根をGETしました〜。
行った時には、すでにキャンパスをうねるような
チョー長蛇の列が出来ていてビックリ!
「こちらが最後尾」のプラカードを必死に探し、並びました。
大根なんてどこででも安くで買えるけれど
農大無料配布大根は、なぜか特別な大根な気がして
並んでてワクワクしちゃいました(^_^)
大好きなキャベツもGETし、あとは屋台巡り。
まず、やきそば。そして焼き鳥。
そしてお土産にたいやきを買いました。
広場には、ニワトリと七面鳥とウサギとモルモットが
放し飼いにされているエリアがあり、勇んで行きましたが、
七面鳥が寄ってきて、ちょー怖くて足がすくんでしまいました。
七面鳥を見るのは生まれて初めてで、
あんなに大きいって思わなかったからビックリしちゃった。
このエリアにいた動物は皆人なつっこくて
ニワトリなんて、男の子の膝の上で気持ち良さそうに寝てました。
その日の夜ごはんは「農大無料配布定食」!
新鮮な野菜ってこんなにも違うんだなぁ。
大根は味がしっかりしていて、キャベツはシャッキシャキで甘いの。
素材の味だけで、こんなにお料理が美味しいなんて!!
ちょっと感動〜。
自分の母校・駒大の学祭には行った事無いけれど
農大の学祭は、近所にあるという理由もあるけれど
中身がとても面白くて、来年も行こうと思います('-^*)/
♪写真撮影に協力してくれた農大のみなさん、ありがとう!♪

今週のMy Favorite Song : 「Harvest Moon」Neil Young


2009/10/29

新曲が出来ました〜♪
今回の曲は"しりとりの「り」"というタイトルで
その名の通り、歌詞がしりとりになっているのです。
(Tunesに歌詞が載っているので是非見てみてくださいな☆)
今回、しりとりにしようとアイデアが浮かんだ時は
すんごくワクワクして興奮してたんだけど
いざ書き出してみると・・・あれれ?チョー大変!
ただ単にしりとりで繋げるだけじゃなくて
"君"と"あたし"に関係する言葉じゃないと意味がないから
その言葉、表現を探すのに本当に苦労しました(>_<)
途中で先に進まなくなったら、また何単語か前に戻って
別ルートのしりとりを何度もやり直しました。
しかも、せっかくしりとりで詞を作るなら
しりとりの「り」で始まって、最後は「ん」で終わろう、と。
今までで一番苦しかった&大変だったかも。。。
けれど、出来た時の感動は最高なもので、嬉しさも100倍。
「ん」までたどり着けた時、ガッツポーズしちゃいました。
こんな曲を作りたい、こんな歌詞を書きたいと思って創作に入り
それが形になった時、なんとも言えない達成感・充実感を味わえます。
今の自分に創れる、一番の曲になったと思います。
バンドのギタリスト、そう君には
「しりとりの歌詞、特許取った方がいいですよ」
と、お褒めの言葉?をいただきました(笑)
ただ、トラブル等があって、歌入れがまだ出来ていないの。
なので、お家での仮歌入れヴァージョンですが、
音源もTunesにアップしたのでぜひぜひ聴いて下さい!!

今週のMy Favorite Song : 「Blowin' Free (live'73)」Wishbone Ash

 

 

2009/10/22

ロンドンで行われていた体操世界選手権個人総合で
内村航平君が金メダル、鶴見虹子ちゃんが銅メダル\(^o^)/
特に、女子でのメダル獲得は43年振り!!
ハラハラドキドキしながらチョー興奮して観てたよ〜。
あたしも7歳から22歳までの15年間、体操をやっていましたが
昔、体操をやっていたって話をすると「リボンとか?」などと聞かれ、
「それは新体操で、平均台とかの方の…」等と答える事が多く
体操ってマイナーなのかなぁ、、、と残念に思っていたから
TVや新聞、ネット等でも大きく取り上げられていて
すんごく嬉しくなっちゃった('-^*)/
体操を引退して早7年。
もう現役で知ってる選手もすっかり居なくなっちゃって
しかも、今の採点方法というか点数にしっくりこなくて
14点台15点台とか、やっとだいたい予想がつくようになった今日この頃。
(あたしがやっていた頃は10点満点の採点だったからね)
最終日の種目別まで観ていたんだけど、特に種目別を観てると
体操…ってゆうか人間って、どこまで進化できるんだろう?って
すんごくビックリしちゃう技の連続だった。
体操をやってる人は絶対考えたと思うのが自分のオリジナルの技!
あたしも中学生の頃考えまくって、あみだした技が
なんと!平均台の上でコサックダンスを踊る!!
一生懸命練習してたらコーチに「ふざけるな!」と怒られ断念(>_<)
でもまぁ、これだけ既存の技があって、もう考え尽きたと思ってたのに
まだ新技で名前が付いているものが出てきてて驚愕。
体操はオールラウンダーの勝負「個人総合」と
各種目のスペシャリストの戦い「種目別」、
両方にそれぞれの醍醐味があって観ていてやっぱり好きだなぁ。
3年後のロンドン五輪がすんごく楽しみ♪

それではaiko的好きな技Best3!
第3位:「トカチェフ」
第2位:平均台での「ロンダートから1回ひねり」
第1位:「ハーフインハーフのムーンサルト」

今週のMy Favorite Song : 「イムジン河」ザ・フォーク・クルセダーズ


2009/10/15

みなさんは小さい頃の記憶って何才くらいからありますか?
実はあたし、小さい頃の記憶がほとんどなくて
小学校2年生くらいからしかちゃんと覚えてません。
なんでだろ???
ママやお姉ちゃんたちから事情聴取するあたしの小さい頃は
とにかく頑固でわがままで手に負えない子だったらしい。
一度へそをまげたら道に寝転んで地団駄踏んで泣きわめいてたらしい。
怒られてもぜったいにあやまらない子だったらしい。
たくあんのシッポが好物だったらしい。
お姉ちゃんたちとバービーちゃんごっこをしていて
あたしが「入れてく〜ださい」って遊びに加わろうとしたら
「今、留守で〜す」ってお姉ちゃんたちに仲間はずれにされて
お姉ちゃんたちのバービーちゃんハウス(2LDK)を破壊したらしい。
いつも裸足で遊んでる近所の男の子を
わざと猫のウンコのあるところに呼んで、ウンコを踏ませてたらしい。
怒られて、一度荒川土手に捨てられたらしい。
ケンカのワザは噛みつきだったらしい。
・・・って何、この子。最悪じゃない?
とにかく3人姉妹の末っ子だから、写真が少ない。
ピアノとバレエを習ってたらしいが写真も記憶もない。
サイパンに家族旅行で行ったらしいが記憶がない。
3人姉妹の末っ子だから、服はおさがりのさらにおさがり。

三つ子の魂、百までと言いますが
今のあたしはこんなひどい子じゃないと思います・・・たぶん。

今週のMy Favorite Song : 「Child's Anthem ('90 Paris)」Toto

 

 

2009/10/8

お鍋の季節がやってきましたねぇ〜。
今回は笠師家とってきおきのお鍋の「シメ」レシピをご紹介します♪
名付けて「キムチ鍋リゾット」です。
1. まず、普通のキムチ鍋を作ります。
具は白菜、にら、えのき茸、お豆腐にもやし、、、そこは各々。
お肉はあたし的には豚バラ肉が一番合うと思う。
そして意外と美味しいのがソーセージ!
まず第一陣を腹八分目に食べ終えたら、いよいよシメ。
(シメというより、これがメインディッシュと言っても過言ではない!)
そこで登場するのが、"とろけるチーズ"と"生クリーム"です☆
2. ご飯を先にいい感じに煮たら、食べる直前に両方を入れます。
チーズは固まりやすいので、ほどよい所で火を止めてね。
3. おタマでかき回してトロトロになったら出来上がりっ(^_^)
うそー!?って思うかもしれないけど本当美味しいから
チムチ鍋を食べた際には、ぜひ試してみてっ。
それでは恒例!?aiko的お鍋Best3!
第3位、「水炊き」←うどんスープで作ります。
第2位、「カレー鍋」←去年から食べ始めたけど超美味しい。
第1位、「キムチ鍋」←やっぱコレっ。

あ!!!写真を撮るのに気を取られてて
「しゃぶしゃぶ餅」を入れるの忘れた〜!ショ〜ック(; _ ;)

今週のMy Favorite Song : 「冬が来る前に」紙ふうせん


2009/10/1

普段のライブではあたしはコードしか弾きませんが
実はリードギターも密かに練習しているのです!!
しかもレパートリーもなにげに増えています。
ドゥービーの「China Grove」の
カントリー&ブルーステイストのロック・リード。
U2のかっこいいリフの「Vertigo」。そして!・・・
今あたしのお気に入りというか自信作のリードギターは
Wishbone AshのライブのArgus組曲の3曲。
その中でも「Throw down the Sword」の
あのエンディングの泣きのソロ!!
もっともっと色々弾けるようになりたいし上手くなりたい。
チョーキングにユニゾンチョーキング、ビブラートにハンマリング…
とにかくギターにはかっこ良い技が盛りだくさん!
残念ながらあたしはチョーキングしてのビブラートがまだ出来ません。
あと、先週もお伝えしたZEPの「天国への階段」。
イントロのアルペジオはもちろん、あのソロの有名な弾き始め。
特にジミーペイジさんはペンタトニックを行ったり来たりの
フレーズが多いのですが、なにせ速い(>_<)
アップダウンのピッキングが苦手なあたしには
リトルリーグの子が大リーグを目指すようなものです。
好きな曲の特にしびれるギターソロの曲をコピーしては
ここはチョーキングかな?ここはスライドでぇ…etc
耳を凝らして謎解きのようにコピーをしてるの。
思うように指が動かなくて"ムキー!!"ってなってばっかりだけど
曲に合わせて弾けた時はチョー快感\(^o^)/
それでは、aiko的興奮するギターソロの曲Best3♪
第3位、Led Zeppelinの「Stairway To Heaven」
第2位、The Eaglesの「Hotel California」
第1位、Wishbone Ashの「Throw down the Sword (live)」

女性スライド・ギタリストと言ったらこの人↓めちゃめちゃカッコいい
今週のMy Favorite Song : 「Pride And Joy」Bonnie Raitt

 

 

2009/9/24

すっかり秋めいてきた今日この頃、
今年から名付けられた秋の大型連休"シルバーウィーク"は
皆さん、満喫しましたか〜?
あたしは音楽友達の発表会を観に行ったり打ち上げで熱く語ったり
ギターの練習したりして過ごしました。
今、ギタリストなら誰しもコピーする曲、
Led Zeppelinの"Stairway To Heaven"を猛練習中のあたしです。
練習といえば、日々の特訓。特訓といえば夢への途中。
夢への途中といえば、、、「ピアノの森」と「ガラスの仮面」!
そう、今回は8月に新刊が発売されたこの2つの感想を。。。
まず「ピアノの森」16巻では、ショパンコンクール1次予選まっただ中。
カイくんが弾く第24番ニ短調では、
最後の最低音のDをfff(フォルティッシッシモ)で3回叩いて
英雄の末期の叫びを表現するところなんて、チョーかっこいい!!
真似したくなっちゃうよ。人の心に届く表現力って何なんだろうね。
ピアノは鍵盤を叩けば誰でも同じ音が出る。
でもね、同じ音を出しても、確かに違いがある。
改めて思うけど、音で感情を表現出来るって本当にすごい事だよね。
そして「ガラスの仮面」44巻。
えー!?何この展開?ラストが驚愕すぎる。。。
亜弓さん、どうなっちゃうの〜??
マヤと試演会で最高の勝負を観たいよぉ。
"紅天女"という実在しない、物語の中だけの人物の存在を
観る人に信じさせる演技ってどんなだろう。
「魂のかたわれと思える相手(運命の人)に巡り会った時、初めて
それまで自分がどれほど孤独だったかに気づく」って
マヤのセリフがあるんだけど、あたしも同じ気持ちを知ってる。
ユーミンの「ダンデライオン」という曲の歌詞の中の
"本当の孤独"というフレーズも、まさにこれ!って思った。
・・・にしても「ピアノの森」も「ガラスの仮面」も
あまりにも次刊発売までが長過ぎて、、、、
、、、あんまり待たせないで〜(>_<)

今週のMy Favorite Song : 「Stairway To Heaven」Led Zeppelin


2009/9/17

ダンスを習い始めて、気づけば1年以上経ちました。
そのダンスクラスでは発表会を半年に1度やるようになって
今回も1曲踊ってきました〜(^_^)v
今回踊ったダンスのジャンルは"ジャズヒップホップ"というらしく
ダンスには、ヒップホップの中でも
"ジャズヒップホップ"や"ガールズヒップホップ"などなど
振り付けによって細かく分かれているらしい。
あたしにはまだその違いは分からないんだけどね(^_^;)
ダンスのレッスンは週に1回1時間。
そのうち最初の30分はストレッチ、残りの30分で振り。
最近は振り付けを覚えるのも早くなってきて
ちょっとづつ成長してきてるんじゃないかな♪なんて。
体力がなくてすぐにへばっちゃうけど
次回は"どヒップホップ"をやるらしいから
もうちょっと余裕をもって踊れるようにまたがんばるぞー!

今週のMy Favorite Song :「Radar」BRITNEY SPEARS

 

↑ クリックでスタート         

 

2009/9/10

さてさて、今回はAIKO BANDの新しいメンバーの紹介♪
ドラムス"めぐちゃん"こと高橋めぐみちゃんです!
めぐちゃんは今まで色んなバンドの経験が豊富で
多い時には6〜7バンド掛け持ち…なんて事もあるそう。
パワフル!なんだけど普段は基礎練習が大好きなんだって。
基礎練習が苦手なあたしは、ただただ偉いなぁと思ってしまう。
大事とわかっていても、それが出来るかは別の話じゃない。
だから、それを苦とせず出来る人は素晴らしい。
気さくで明るくて楽しい女の子です。
これから皆さんよろしくね(^_^)

当初からずっと、メンバーの構成は、
リズム隊は「うまい女の子」って思ってたんだけど
やっと理想のバンド編成になりました。
そして、新メンバーとなって初のライブが決まりました〜。
11月15日(日)、場所は「恵比寿LIVEGATE」です!
ライブがしたくてウズウズしていたので
今からすんごく楽しみで、今回、かなり力入ってます!!
ここらで、もう一度メンバー紹介をします☆
ギター"そうくん"こと山崎総〜。
AIKO BANDサウンドには欠かせない、チョーかっこいいギタリスト!
自分で言うのもなんですが、あたしの曲のリードギターは
巧くないと弾けませんの。ただ巧いでけでも何かが違いますの。
愛と理解と技術がすんばらしいギターを生むのです。VIVA SOU!!
そして、ベース"ふみちゃん"こと矢島芙美〜。
ふみちゃんは、とてもリズムがよくてcoolなベーシストなのよ。
とにかく音楽&ベースが好きっていうのが伝わる。
一緒にやるのに、何より大切なのがこうゆう事だと思う。
そしてさらに、楽しめる、信頼出来るって何にも代えがたい幸せ。
この2人にめぐちゃんが加わった4人で、11月15日のライブ、
今まで以上にパワーアップした姿をお見せ致します♪
皆さま、ぜひともいらして下さいな(^_<)

今週のMy Favorite Song : 「Too Much Pain」THE BLUE HEARTS


2009/9/3

8月30日(日)、衆院選の投票へ行ってきました。
皆さんんは行きましたか?
劇的な政権交代だったですが
今年の投票率は69.3%だったそうで
とても大きな選挙にしては、この数字は妥当なの?少ないの?
16年前にも政権交代があったそうですが
その時の細川政権は、1年と保たなかったそうで、
まして私はまだ子供で、選挙権も記憶もなく、
今回が初めての政権交代のような気がします。
当たり前のようにず〜っと長く続いてものが新しいものに変わるって
どうなるんだろう〜?って
不安と期待…色んな気持ちが入り乱れますが
私がどちらを支持しているかにかかわらず
国民が選んだ結論なので、ちゃんと応援しようと思います。
おもしろかったのは、各TV局の選挙速報番組。
いろんなコメンテーターが登場してましたが
「なーんだ、この人、案外底が浅い人なのね」とか
「へぇー、この人、ちゃんとしてるんだ〜」とか
普段の番組で見るキャラとはちがった本質が見られたような・・・
人を批評することって、その批評の質で、
逆にまわりに批評されることなんだなぁ、って思いました。
たとえば、雑誌やブログで、誰かが新譜のCD評を書いてたとしたら
その評で逆にその人の感性が問われちゃう、みたいな。
今回は、日本の未来をちょっぴり憂う体験をしたあたしでした。

今週のMy Favorite Song : 「A Change Would Do You Good」Sheryl Crow

 

 

2009/8/27

今週は、やっと出た「ピアノの森」16巻と
「ガラスの仮面」44巻の感想を書こうと思ったのですが
夏が終わっちゃうので花火の話題にします。マンガは来月にでも・・

で・・、家族で熱海の花火大会に行ってきました☆
大観荘という所にお泊まりしたんだけど
そこではなんと!お部屋から花火が見られるの。
ついでに、足湯しながら花火鑑賞サービスもあって
最初の数分はお部屋から見て、あとは足湯に浸かりながら
5000発の花火をゆったり堪能しました(^_^)
今まで行った花火大会は浴衣を着て、
1時間くらい前から花火会場に向かい、やきそばやらを買って、
ちょー人ごみの中暑い〜暑い〜、と言いながら場所探しをするってゆう
いたってオーソドックスな楽しみ方をしていましたが
今回はとっても贅沢で大人な?楽しみ方でした。
どちらにもそれぞれの良さがあるよね♪
それでは、aiko的興奮する花火BEST3('-^*)/
第3位「千輪(センリン)」
第2位「ナイアガラ」
第1位「 冠菊(しだれ柳)」

今週のMy Favorite Song : 「旅の宿 ('72)」吉田拓郎


2009/8/20

残暑お見舞い申し上げます。
みなさん、夏を満喫してますか?
夏と言えば、
「海」「花火」「キャンプ」等々、楽しい事ばかりですが
あたしにとって夏とは恐怖のシーズンなのです。
あたしの3大怖いものが全部夏に集中してる。
弟3位「カミナリ」
音とピカッ!この世の終わりかと思ってしまいます。
MOOGシンセサイザーが初めての電子楽器だそうですが
雷の音は人類が初めて聞いた電子音なんだって。
弟2位「お化け」
1位と2位はちょー僅差ですが、あえてお化けが2位。
予告なしにTVで流れる「呪怨」とかホラーの映画のCM!
どうにかしてくんない!!
この季節はTVで心霊特集が多くて、うかつにチャンネルを変えられない。
そして栄えある1位は「虫」!!
虫という虫はほんとに全部苦手ですが、
特に「群れる虫」「飛ぶ虫」、大キライ!!
海の岩場に群れるフナムシ・・・うわ〜気持ち悪い〜。
厳密にはフナムシはエビ・カニの仲間だそうですが
フナ虫っつうくらいだから、あたしには虫です。
「ゴキブリ」・・・これはもう虫というより「恐怖」の代名詞。
「蝉」もダメ!
うちの猫の"キチ"が実家の階段で蝉をくわえて遊んでた。
蝉はずっと「ジー!ジー!」鳴いてた。
「キチ!放して〜!ダメ!放さないで〜!」

今週のMy Favorite Song : 「Summertime」Janis Joplin

 

 

2009/8/13

やっと出ました。1年ぶりの「のだめカンタービレ」22巻!
このweeklyでも度々紹介してるこの「のだめ」は
漫画好きなあたしの一番好きな漫画です。
もう何十回も観て、台詞も覚えてしまってるほど。
その「のだめ」が、なんと!!
次回(11月発売予定)23巻でとうとうクライマックスらしいの!
早く続きが読みたいけど、終わっちゃうのはヤダー!( ; _ ; )
今回のお話は、
愛する千秋先輩とライバル(?)RUIの共演を聴いたのだめが
"自分が先輩とやりたいと思っていた事以上の事をやられた"
とショックを受けてやる気をなくしてしまってるところに
「音楽と正面から向き合おう」と、先輩の師ミルヒーが手を差し伸べ、
ロンドンでデビューを果たすの。
そして、そのコンサートが大絶賛の大成功。
コミックだから音は聴こえないのに、なんて素敵な演奏!!
ほんとに感動的なショパンのピアノ協奏曲。
それなのにのだめは「あんなのもう弾けない」って
抜け殻になっちゃって、みんなの前から姿を消すの。
もう少しで"本当のピアニスト"になれたかもしれないのに
なんて事してくれたんだ、ってのだめのピアノの先生、
シャルル・オクレール先生がミルヒーに怒るの。
"本当の"っていうのは"音楽とともに生きる覚悟を決める"って事。
・・・・そうなのよね・・・・そうなのよね。
そこから先へ進む事は、自分で決めるしかないんだよね。
そして、それは「とても覚悟のいる事」なんだよね。。。
やっていると、色んな壁にぶつかるけど、
その壁を越えられた人だけが、
音楽とともに生きられる資格を与えられるような気がする。
日々、不安や希望に大忙しのあたしですが、
「のだめ」を見ると、毎回心に何とも言えないパワーが生まれるんだ。
あたしの、音楽をやるうえで欠かせないものです。

今週のMy Favorite Song : 「Piano Concerto No.1 Op.11 Eminor」Chopin


2009/8/6

ママがチケットをくれたので、
生まれて初めてミュージカルを観に行ってきました。
しかも、ブロードウェイ・ミュージカル。
不朽の名作「WEST SIDE STORY」です(^_^)
実はあたし…ウエストサイドストーリーの存在は知っていたけれど
お話の内容はまったく知らなかったの(^_^;)
CM等のシーンを観て、勝手にダンス対決のお話だと思ってた。
それが、ラストがあんな悲惨な結末になるなんて!
衝撃的すぎて、終わった後、しばらく放心してたよ。
でも、全ての観客の人たちはこのラストが当然のように
普通に 大歓声、拍手喝采で、うんうんと頷き
「よかった、素晴らしかった」みたいになっていて
このお話のストーリー知らなかったの、
あの会場であたしだけだったかも。。。
だって、トニーが撃たれた瞬間、叫んだのはあたしだけで
ちょー恥ずかしかった。
ウエストサイドストーリーは今年で50周年。
この作品が、長年続いている理由がすごくわかる。
すんごくおもしろかったもん。
今までミュージカルに対して少し偏見を持っていたけれど
ちょっとミュージカルにハマりそうかも。
初めて観たミュージカルがこれでよかった。
そして、初めて見るオーケストラピットにも感動!
演技と台詞とダンスと音楽の融合。
生ならではの醍醐味だね♪
劇場から出たあたしは、すでにジェット団気分。
フィンガースナップ(指パッチン)ばかりしてました。
でも、ぜんぜん鳴らないの(/_ ;)

今週のMy Favorite Song : 「America」West Side Story

 

 

2009/7/30

梅雨が明けたとはいえ、夏らしい天気ではなく
洗濯好きのあたしとしては、仕事が終わって家に帰ってくると
雨に降られてビショビショになった洗濯物たちを
また洗い直す日々が続いております。
そんな夕立が上がったある日、職場から虹を発見。
よーく見ると、なんと!!その外側にも虹が!
ダブルレインボーです!
初めてダブルレインボーを見ました。
皆も見られた?
ダブルレインボーを見た人は幸せをもらう、と言われています。
やった〜('-^*)/
虹の七色って、順番に言える?
覚え方は簡単で、松田聖子の「硝子のプリズム」っていう
昔の曲の中に「♪赤橙黄緑青藍紫〜♪」ってフレーズがあって、
「♪せきとうおうりょくせいらんし〜♪」って歌えば
すぐ覚えられちゃいます。

で、虹といえば「Over The Rainbow」。「Over The Rainbow」と言えば
最近YouTubeをにぎわしてるアメリカのオーディション番組の
コニー・タルボットちゃんの「虹の彼方へ」が有名ですが
あたし的には日本の演歌少女、さくらまやちゃんを応援したい\(^o^)/

今週のMy Favorite Song :
「Somewhere Over The Rainbow」Judy Garland (The Wizard of Oz)


2009/7/23

7月22日は、46年ぶりに皆既日食が観測できる日とあって
すんごく楽しみにしてたのに・・・あいにくの曇りで残念。
都内は70%の日食が見られる予定でしたが、さっぱり。
普段、お月様を見たり星を見ても
「宇宙」ってまったく意識しないんだけど
日食や月食、ナントカ流星群の時は
とても神秘的な気持ちになります。
あたしが今、宇宙のことでハマっているのは
ISS(国際宇宙ステーション)が夜空を横切るのをながめること!
みなさん、宇宙ステーションが見られること知ってた?
あたしも教えてもらったんだけど、ほんとに見られるの!
明るい星のようなISSが3〜5分くらいかけて
夜空をゆっくり飛んでいくの。
今、若田さんが乗ってるんだけど、
あの中に若田さんがいるかと思うとけっこう感動します。
下のURLはISSが見られる日にちと時間を教えてくれるJAXAのHP。
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/tokyo/index.html
見る時間帯のおすすめは20時とかより
夜中の方が街の灯が消えててクッキリ。
ほんとにハッキリ飛んでくのが見えるので、みなさんもぜひ見てみて!
次回の皆既日食は26年後の2035年9月の北陸・北関東。
その頃あたしはどこで何してるんだろ・・・

今週のMy Favorite Song : 「Brain Damage/Eclipse」Pink Floyd

 

 

2009/7/16

待ちに待ったSimon&Garfunkelを東京ドームに観に行ってきました。
どの曲もポール・サイモンのギターのイントロが始まるたび
「あぁ・・」って感嘆のため息と涙の連続でした。
他のコンサートでは嗚咽号泣するあたしですが
この日の涙は、優しくておだやかであったかい涙でした。
セントラルパークのDVDは死ぬほど観ていますが
今回のライブはバンドもアレンジも全然ちがいました。
セントラルパークはリチャード・ティー、スティーヴ・ガッド、
アンソニー・ジャクソン等の超一流ミュージシャンの
スーパーセッション的な大人のアレンジ&サウンドですが
今回は原曲のサウンドに忠実な、とてもバンドっぽいサウンド。
たとえば「El Condor Pasa」だとチャランゴやケーナがはいったり
「A Hazy Shade Of Winter」だとエレキもアコギもみんな12弦だったり。
「The Boxer」の間奏なんて、なんと!・・・
以前weekly('07/11/8)で紹介したテルミンでやっていてビックリ!
メンバーがいろんな楽器をこなして、多才というか、ちょーマルチ!
曲も微妙にアレンジが変わっていてとても素敵。
普通は原曲とちがうことを演奏されると
がっかりしちゃうことが多いんだけど、彼らのはほんとに素敵!
特に「I Am A Rock」は、サビが原曲より1小節増えてるんだけど
「こっちの方がかっこいいじゃん!」ってはしゃいじゃいました。
それにしてもお客さんの年齢層ってちょー高い(^_^;)
50代の男性がメインって感じでした。
ポール・サイモンもアート・ガーファンクルも67才なのですが
歌声もハーモニーも全く変わらず、
初めて生で聴けた事をただただ幸せに思いました。
オープニングの「Old Friend」からアンコールの「Cecilia」まで
心の中で歌いながら、とにかく聴き入った2時間でした。
本当に同じ時代に生まれてよかった…と心底思いました。

今週のMy Favorite Song : 「The Boxer」Simon & Garfunkel


2009/7/9

あたしはアメリカドラマが大好きです。
「グレイズ・アナトミー」とか「Xファイル」は
ほんとに夢中になって観てました。
もちろん「24」や「プリズン・ブレイク」等の短期(?)物も好きですが
やはりアメリカの帯ドラマはとてもおもしろい!
ところが「SEX and the CITY」は話題になってたにもかかわらず
興味がわかず、観た事がありませんでした。
たまたま暇な日、観たいビデオも借りられてしまって
これでいいか、って「SEX and the CITY」の映画版を借りたら・・・
いやぁ、面白くて、その上た〜っぷり泣かされて
しかもお洋服とかアイテムがちょーかわいくておしゃれなの!
いっぺんにファンになってしまいました。
シリーズ物を調べたら、6年間、シーズン6で計94話。
で・・・さっそく一気にシーズン3まで借りてきてしまいました(^_^;)
シリーズを観始めてわかったのですが、映画版は
いわゆる「最終回」のようなもの。
キャリーとビッグの恋の結末は・・・みたいなお話。
それにしても、大人の女たちの本音炸裂のドラマで
観ていてほんとに気持ちがいい!
でも!シーズン2の最後って最悪!!気分はすっかりキャリーです(;_ ;)
舞台はNY、華やかなキャリアウーマンのお話で、
いっけん遠いお話かと思いきや、
世界中の女の人ってみ〜んないっしょなのね!って
心の底から共感できるドラマです。
シリーズを全部見終わったらもう一度映画版を観て
もう一度た〜っぷり泣こうっと。

今週のMy Favorite Song Video : 「Sex and the Matrix」
このビデオチョ〜おもしろい!!ぜったい観てみて!
「SEX and the CITY」とあの「The Matrix」が合体したパロディー。
しかも登場人物がネオ(キアヌ・リーブス)以外全員本物なの!

 

 

2009/7/2

ページが変わった第一弾は・・・マンガです。
浦沢直樹の「PLUTO」が完結しました!
浦沢直樹作品で、8巻で完結はとっても短いのですが、堪能しましたよ。
漫画からは少し離れますが、
最近、あたしが観た映画は「地球が静止する日」「ハプニング」
「ターミネーター」「ミスト」等々・・・SFばっか(^_^;)・・・
偶然にも、人類が滅びそうになっちゃう映画ばかりでした。
「PLUTO」も、人類滅亡の危機をアトムたちが救うんだ!
「憎しみからは何も生まれない」アトム達の言葉が胸に沁みます。。。
胸に沁みたので、あたしも空を飛んでみました。
気分はアトムたちと同じです。
伏線が多い浦沢直樹漫画なので、最終巻で全ての謎が解けると思いきや
最後まで読んでも、あれ?と疑問が残る。。。
レクター博士のような"ブラウ1589"ってロボットは
いったい何者だったんだろう?
もう一度、1巻から読み直そうっと(^_^)
とても駆け足で終わった感のある最終巻でした。
あぁ、エプシロンが恋しい・・・

今週のMy Favorite Song : 「Atom Heart Mother」Pink Floyd


2007   2008   2009   2010   2011   2012   2013   2014   2015   2016   2017   2018
    1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月   1月〜6月
11月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月   7月〜12月    

TOP